ホンダフィットのリモコンキーが電池切れ!ボタン電池『CR2032』を交換してみた

電化製品

中古で購入したホンダのフィットなのですが、4年近く乗ったところで、リモコンキー電池切れがディスプレイに表示されました。

ガソリンが少なくなったときに表示される給油してくださいと同じ場所に表示されます。

そりゃ電池もなくなるよな~と思いつつ、電池交換してみたのでご紹介します。

スポンサーリンク

リモコンキーの電池交換

リモコンキーの開け方

ホンダフィットのリモコンキーがこちら。

他のWebサイトも見てみたのですが、年式によってリモコンキーの形・構造も違うみたいですね。

うちのはこれでした。

で、どうやって開けるかというと、上の写真に赤丸を付けた部分の溝を使います。

この溝に10円玉を当てて、テコの原理を使ってくるっと回す感じにします。

 

するとパカッと割れます。

こんな感じです。

初めて開ける時は長年開けてなかった(少なくとも4年は)からか、めちゃくちゃ固くて、壊れそうな勢いで力を入れて開けました。

なにはともあれ、現れた電池は、『CR2032s』というもの。

ボタン電池には裏表があるのですが、写真のように文字が色々と書いてある方が上になるように入っています。

これを換えれば良いのだなということでネットで探しました。

ボタン電池『CR2032』

とりあえず『CR2032s』でググったのですが、”s”のついたものが見当たらず、これって違うのじゃダメなの?と不安になりました。

で、調べてみて分かったのは、電池の名称としては『CR2032』で、後ろのアルファベットは型番みたいな感じでメーカーごとに色々と付けているようです。

とにかく『CR2032』であればOKなのでした。

 

購入したのは、東芝の『CR2032』で、後ろにアルファベットは何も付いていません。

色々なメーカーが『CR2032』を販売していて、1個入り、2個入り、5個入りなど色々とあります。

当然ながらボリュームディスカウントされるのですが、他に使う予定もありませんし、1個入りのものにしました。

東芝にしたのは、単にヨドバシ・ドット・コムで安かったからです。

 

▼Amazonだとパナソニックのものが安いです

 

 

新旧を並べてみました。

左が今回購入した東芝の『CR2032』です。

右がリモコンキーに入ってたFDKの『CR2032s』です。

当然ながら大きさはピッタリ同じなので、リモコンキーには同じようにピッタリ入りました。

そして全く問題なく動作して、リモコンキー電池切れの表示も出なくなりました。

スポンサーリンク

まとめ

ホンダのフィットに乗って4年で初めて表示されたリモコンキー電池切れ。

『CR2032』のボタン電池が入っていたので、ネットで発注して、取り替えて問題なく動作しました。

リモコンキーを開けるのがちょっと力がいる(コツがいる)感じですが、10円玉を使えばたぶん誰でも開けられると思います。