電化製品【五合炊き炊飯器を比較】象印からタイガーに買い換えてみた理由と感想 これまで約10年使ってきた炊飯器はまだまだ普通に使えるのですが、内蓋が汚れてきたし、10年というキリもいいし、ということで買い換えることにしました。 実はもっと大きな理由は、お米自体は同じなのに実家と明らかにご飯の美味しさが違うことで...2022.12.31電化製品
電化製品電気代が高い原因はダウンライトだった!LED化したら月3,000円以上も安くなった話 引越したらめちゃくちゃ電気代が高くなりました。 前の家はオール電化だったので月1万円ほどでしたが、引越した先は電気ガス別なのに電気代だけで月1万円もの請求が来て驚きました。 最初はエアコンが古いせいかも?と疑っていたので...2022.10.10電化製品
資格【税理士試験】簿記論と財務諸表論に独学合格!おすすめのテキストや問題集や試験対策を全部書く 令和3年度(第71回)の税理士試験において、簿記論と財務諸表論に独学合格しました。 もともとは理系の僕ですのでそもそもの受験資格がなく、日商簿記1級・全経簿記上級を取得するところから始めてずっと独学で合格を勝ち取りました。 とい...2022.01.23資格
資格日商簿記1級に落ちて全経上級に独学合格!違いや勉強法をまとめてみた もともと理系の僕ですが、簿記を独学で勉強しはじめました。 せっかくなので資格試験にも挑戦してみようということで、日商簿記1級にトライしたのですがあえなく撃沈。 調べてみると、有名な日商簿記とは別に全国経理教育協会(通称:全経)が...2022.01.22資格
食料品千賀の冷蔵おせち「吉寿千」購入レビュー(2020年版) 2020年は愛知県の割烹料亭である千賀の冷蔵おせち「吉寿千」を購入しました。 2017年に京風おせち「八坂」を買って食べたのですが、冷凍は上手く解凍できなかったことや、味付けが濃いことが気になっていました。 →京風おせち「八坂」の購...2021.01.06食料品
食料品賛否両論?JAてんどうフーズの訳あり山形産りんご購入レビュー!安くて美味いよ 実は去年(2019年)に買って満足だったので、今年(2020年)も買ってみました。 JAてんどうフーズの訳あり山形県産りんごです。 色々なところで売っているのでレビューも多いのですが、それを見てみると買うのが少し不安になるほど賛...2020.12.18食料品
電化製品ホンダフィットのリモコンキーが電池切れ!ボタン電池『CR2032』を交換してみた 中古で購入したホンダのフィットなのですが、4年近く乗ったところで、リモコンキー電池切れがディスプレイに表示されました。 ガソリンが少なくなったときに表示される給油してくださいと同じ場所に表示されます。 そりゃ電池もなくなるよな~...2020.12.18電化製品
ファッション【ユニクロ】冬ボトムスの決定版!ボアスウェットパンツのメンズ丈長めが最強の暖かさ 2020年ユニクロで唯一購入したのがボアスウェットパンツです。 それも期間限定価格になった瞬間に3本を即買いしました。 これはもうめちゃくちゃオススメの商品なのですが、注意点がありまして、 絶対にメンズ オンライ...2020.12.17ファッション
電化製品パナソニック洗濯機『NA-FA80H8』購入レビュー!日立ビートウォッシュから買い替えた感想 愛用していた日立ビートウォッシュが頻繁にスタートボタンが効かないという状態に陥っていました。 一般的な縦型洗濯機の耐用年数は7年らしく、8年ほど使っているので買い換えるか~となりました。 そして買い替えたのはパナソニックの『NA...2020.12.16電化製品
食料品くまもと風土の訳ありレモンを大量買いしてみたレビュー!時期によって中身が違う?! そのままかじってたべるほどのレモン好きなので、秋~冬になるとレモンが欲しくなります。 au Payマーケットでたびたび利用している『くまもと風土』で、訳ありレモンを安く売っているので、2年(2回)に渡って購入してみたので、ご紹介します...2020.12.12食料品