医薬品

医薬品

ドライアイは対処療法ではなく治療しよう!眼科処方のムコスタ点眼液を1年使ってみたレビューと感想

パソコンやスマホをよく使う今、ドライアイに悩まされている人は多いと思います。僕も一時期かなりのドライアイになり、朝起きた瞬間から目が乾いているほどでした。色々な目薬を使ってみたけど治らない!という状態が続きましたが、ついに眼科に行ってムコス...
医薬品

今までにない頭痛で夜中に目が覚めたので東京頭痛クリニックに行ってみた

ある夜中に、これまで経験したことのないような頭痛で目が覚めました。頭痛は取り返しのつかないような事態もあるので心配になり、どこか良い病院はないか探してみたところ、東京頭痛クリニックという頭痛専門外来を見つけました。普通の内科などに行くよりは...
医薬品

頭皮のかゆみ・乾燥がつらい!市販薬と皮膚科専門医の対策をご紹介

乾燥する秋冬は、乾燥肌にはつらい季節です。以前に乾燥肌から湿疹になってしまった場合の市販薬・皮膚科専門医の対策をご紹介しました。今回は、頭皮のかゆみ・乾燥です。お腹まわりや背中などの身体だけでなく、頭皮も乾燥することで肌が荒れて、かゆみや湿...
スポンサーリンク
医薬品

冬の乾燥肌が悪化して湿疹に!市販薬と皮膚科専門医の対策をご紹介

乾燥の秋冬の季節になりました。僕は乾燥肌の方なのですが、なぜか今年はかなり悪化してしまい、湿疹が出るまでに至ってしまいました。夜はかゆくて眠れないですし、最悪の状態でした。まずは緊急的に市販薬を購入・使用してみました。その後に皮膚科専門医へ...
日用品

梅雨に目が痒くて充血したらダニアレルギーかも?眼科で目薬を処方してもらった話

6月上旬に梅雨入りとなりました。雨ばかり降っていることはないものの、やっぱりジメジメと湿度の高めの日々が続いています。梅雨入りと時を同じくして、目が非常に痒くて、充血しまくるようになってしまいました。最初は花粉症(この時期はイネ科)かと思っ...
医薬品

花粉症対策に市販の目薬を3つ使い比べてみた!購入レビュー

今年も花粉症の季節がやってきました。目がかゆくて大変です。そうなると目薬が欲しくなり、色々と調べて、3つ購入して使い比べてみました。目薬は種類が多く、どれを買ってよいものか迷います。ネットで調べると、防腐剤入りは危ない!とか、血管収縮剤入り...
医薬品

口内炎の治し方!『口内炎パッチ大正クイックケア』を使ってみた

痛くてしみる口内炎。繰り返しできてしまう口内炎。地味だけど本当に面倒くさい口内炎。口内炎を治す方法の1つとして、『口内炎パッチ大正クイックケア』という商品があります。これを使ってみたところ、口内炎が綺麗に治りましたのでご紹介します。口内炎パ...
食料品

風邪やインフルエンザを予防しよう!超基本の3つの方法

冬になると流行るのが風邪やインフルエンザです。僕も2、3年前には、冬に3回以上は風邪をひいていました。これを何とかしたいと思い、風邪の予防として、うがい手洗いをしっかりしてみたところ、昨年は風邪をひくことなく過ごせました。今年も今のところ大...
医薬品

普通のソフトサンティアとひとみストレッチの違いは?スマホ・PCによる目の疲れにオススメ

防腐剤が入っていない目薬の代表格であるソフトサンティアです。先日ソフトサンティアひとみストレッチをまとめ買いしました。通常のソフトサンティアの倍くらいの値段なのですが、何が違うのか調べてみましたのでご紹介します。ソフトサンティアと、ソフトサ...
医薬品

風邪予防にイソジンうがいは効果があるのか?

肌寒くなる日も増えてきました。そうすると気になるのが風邪。ということでイソジンうがい薬を買いました。寒くなる季節の変わり目に、僕は毎年風邪をひいてきました。昨年はイソジンを導入したところ、風邪をひくことなく過ごせました。ということで今年も購...
スポンサーリンク