資格【税理士試験】簿記論と財務諸表論に独学合格!おすすめのテキストや問題集や試験対策を全部書く 令和3年度(第71回)の税理士試験において、簿記論と財務諸表論に独学合格しました。もともとは理系の僕ですのでそもそもの受験資格がなく、日商簿記1級・全経簿記上級を取得するところから始めてずっと独学で合格を勝ち取りました。ということで、日商簿...2022.01.23資格
資格日商簿記1級に落ちて全経上級に独学合格!違いや勉強法をまとめてみた もともと理系の僕ですが、簿記を独学で勉強しはじめました。せっかくなので資格試験にも挑戦してみようということで、日商簿記1級にトライしたのですがあえなく撃沈。調べてみると、有名な日商簿記とは別に全国経理教育協会(通称:全経)が実施する資格試験...2022.01.22資格
auスマホ<終了>ガソリンを安く給油するなら土曜日に出光へ【6.5%還元】 <終了>めちゃくちゃ良かったこのサービスですが、残念ながら2019年12月末をもって終了しました。auスマートパスプレミアムは改悪が続いており、とても悲しいです。自動車に乗っている方なら、できるだけガソリン代は安くしたいもの。「ガソリン 安...2020.03.19auスマホ
auスマホau「2年契約更新ギフト券」の期限切れに注意!忘れずにWowma!でお得に買い物しよう 2年くらい前に突然『誰でも割更新ギフト券3,000P分をプレゼントしました。詳細はコチラ。』というメールが157(au)から送られてきたことがありました。その時に意味不明すぎたので記事にして解説したのですが、さすがにauも反省したのか丁寧な...2019.04.16auスマホ
auスマホauスマートパスプレミアムは元を取れるか?お得に使い倒す方法はコレだ! au/KDDI公式Webサイト:auスマートパスプレミアムauスマートパスプレミアムには、たくさんの特典(クーポンや無料プレゼント)がありますが、元を取れているでしょうか?そもそも特典がたくさんありすぎて、逆に実用性が分からなくなってしまう...2019.03.14auスマホ
外食【松のや】auスマートパスクーポンとPayPayを併用するとお得すぎる! auスマートパスプレミアムの会員特典で、木曜日は松屋で100円引きクーポンがあり、paypayと併用することでめちゃくちゃお得になることをコチラの記事でご紹介しました。今回はそれにかなり似ているのですが、とんかつの松のやも同様に、auスマー...2019.03.12外食auスマホ
食料品【Wowma!】ライフデザインセレクションで色々と買ってみた感想 auユーザーなら上手く利用したい通販サイトWowma!(ワウマ)ですが、その中でもau/KDDIが運営している『ライフデザインセレクション』というお店をご紹介します。この『ライフデザインセレクション』というお店は、au/KDDIの自社運営だ...2019.03.07食料品auスマホ
外食【松屋】auスマートパスクーポンとPayPayを併用するとお得すぎる! auスマートパスプレミアムの会員特典で、木曜日は松屋で100円引きのクーポンがあります。これを使ってみたいな~と思っていたところ、なんと松屋がPayPayに対応!これで20%戻ってくるので更にお得になりました。ということで、松屋でauスマー...2019.02.23外食auスマホ
お得情報DMM光の支払いで貯まったポイントの使い道!電子書籍でマンガを無料で買ってみた うちのインターネットはDMM光を使っています。他の昔ながらのプロバイダーと違って、インターネットサービス出身の企業なのでサービスは良いし、肝心の光回線はストレス無く早いしで大満足しています。そんなDMM光を使っていると、DMMポイントなるも...2019.01.24お得情報
日用品腱鞘炎で手首が痛い!PYKES PEAKの手首サポーターを使ってみた パソコンやスマホの操作のしすぎで腱鞘炎になる人が増えているそうです。僕も聞き手の右手首が痛くなり、湿布を貼ったりしていたのですが、一向に良くなりませんでした。そこで、手首を固定するための『PYKESPEAK手首サポーター』を購入しました。手...2018.11.10日用品健康