今年も花粉症の季節がやってきました。目がかゆくて大変です。
そうなると目薬が欲しくなり、色々と調べて、3つ購入して使い比べてみました。
目薬は種類が多く、どれを買ってよいものか迷います。ネットで調べると、防腐剤入りは危ない!とか、血管収縮剤入りも危ない!とか、色々と言われています。
そういったところを踏まえつつ、花粉症対策としてどの目薬を買ったらよいのか考え、結果として3つの目薬を買ってみました。
購入にいたった理由と、3つの目薬の効き目についてご紹介します!
どんな目薬を買うか
やたら危険と言われている防腐剤と血管収縮剤
ネットで目薬について調べてみると、やたらと、防腐剤入りは危ない!血管収縮剤入りも危ない!やはりそれらが入っていない処方箋の目薬が良い!という意見が散見されます。
僕も普段はソフトサンティアをよく使っていて、これは防腐剤フリーの目薬でオススメです。ソフトサンティアについてはこちらの記事をどうぞ!

それでは花粉症対策としての目薬では?
ソフトサンティアは疲れ目対策の目薬です。それでは花粉症対策の目薬として防腐剤フリー・血管収縮剤フリーの目薬はどれだろうか・・・と調べてみました。
結論としては、僕の調べた限り、ありませんでした。血管収縮剤フリーではありますが、防腐剤は入っている目薬が多いです。
「花粉症」「目薬」「防腐剤」で検索してみると、
- アイリスCL-Iネオ
- アイリスAGネオ
- ソフトサンティア
- ノワールワンティア
といった、防腐剤フリーの1回使い切りタイプの目薬をオススメしているサイトがありました。
しかしこれらの目薬の主目的は疲れ目対策であって花粉症対策とは言えません。
アイリスAGネオは目のかゆみや充血に効くとありますが、血管収縮剤が入っているのでその効果が大きいと思います。
ということで、花粉症対策としての目薬が欲しい場合は、防腐剤については妥協するしかないという結論になりました。ちなみに血管収縮剤入りは避けることはできます。
処方箋薬なら防腐剤フリーも
市販の目薬では見つかりませんでしたが、処方箋薬であれば、花粉症対策かつ防腐剤フリーのものがあるようです。
- ザジテン点眼液UD
- インタール点眼液UD
眼科に行って防腐剤フリーのものを希望すれば、処方してもらえるのかもしれません。
実際に買ってみた目薬とその効果
花粉症対策として市販の目薬を探すと、防腐剤には妥協せざるを得ないことが分かりました。ということで買ってみたのが以下の3つの目薬です。
- ロートビタ40α
- サジテンAL点眼液
- ロートアルガードクリアブロックEX
ロートビタ40α
とにかく激安です。200円くらいで売っています。結構目にしみます。
初っぱなからなんですが、花粉症対策ではありません。それでもかゆみは軽減しますし、激安なので緊急購入して使う分には良いと思います。
目のかすみ、疲れ、眼病予防にも使えるので、長年、使い勝手の良い目薬として評価されています。
サジテンAL点眼液
花粉症対策の目薬です。900円くらいで売っています。少し目にしみますが、比較的しみない方だと思います。
ケトチフェンという有効成分が入っています。というより、ケトチフェンしか入っていません。ケトチフェンはかゆみなどのアレルギー症状を改善すると言われており、花粉症で目がかゆい場合には、まずサジテンAL点眼液を試すと良いと思います。
僕はこれを使っていれば、花粉症から来る目のかゆみはほとんどなくなります。
ロートアルガードクリアブロックEX
※ロート製薬のWebサイトで確認すると、EXはもうラインナップにないようでEXaになっています。成分は同じのようですが、なにかちょっと改良したのだろうか・・・。
花粉症対策の目薬です。1300円くらいで売っています。EXaだと安いようで、800円くらいでした・・・。かなり目にしみます。
4つの有効成分が入っていますので、4つの方向からかゆみを改善できるメリットがあります。あの手この手でかゆみを押さえ込むという感じです。そのため、かゆみには非常に良く効きます。これを使ってみると、かゆみが嘘のように消えました。
サジテンAL点眼液でも効かなかった人、もう何でもいいから最強の目薬が欲しい人は、ロートアルガードクリアブロックEXをオススメします。
僕が買ったのはEXだったのですが、EXaも有効成分は同じようですので、EXaも同じ効果が期待できると思います。
3つの目薬の比較
最後に3つの目薬の比較です。
価格 | 効き目 | さし心地 | 防腐剤 | 血管収縮剤 | |
ロートビタ40α | 200円 | △ | 中 | あり | なし |
サジテンAL点眼液 | 900円 | ○ | 弱 | あり | なし |
ロートアルガード クリアブロックEX |
800円~1300円 | ◎ | 強 | あり | なし |
ロートビタ40αは、花粉症対策ではありませんが、激安なので、時間がないときに緊急購入するのはアリだと思います。
症状が軽いという方、目に染みるのが苦手だという方は、サジテンAL点眼液をオススメします。
症状が重く、とにかく目のかゆみを消し去りたい!という方はロートアルガードクリアブロックEXをオススメします。サジテンよりも、ロートアルガードクリアブロックEX(またはEXa)の方が安く売っているのであれば、アルガードの方で良いのではないかと思います。
まとめ
花粉症シーズンはつらいものですが、上手く乗り越えたいですね。
花粉症対策の市販の目薬としては、防腐剤入りは妥協せざるを得ず、オススメとしては、サジテンAL点眼液かロートアルガードクリアブロックEXとなります。どちらも血管収縮剤の方は入っていません。
これらの目薬を使いながら花粉症シーズンを過ごしていきます。
ちなみにどちらの目薬も、2017年から始まったセルフメディケーション税制対象商品となりますので、購入したレシートは保管しておき、確定申告すると税金の還付・軽減を受けましょう!
[関連記事:花粉症対策のマスクについてはコチラ!]
