乾燥肌なため、冬のお風呂中、お風呂あがりには対策が欠かせません。
これまで花王のキュレルシリーズで対策してきたのですが、今回はプリマヴェーラの製品を使ってみました。
高いものながらやはり、良い物は良い。と思いました。
女子サッカーのなでしこメンバーがワールドカップに持っていったことでも有名になったプリマヴェーラです。
プロのアロマセラピストでも薦める人が多く、気になったので、表参道の店舗に行って買ってきました。
ということで、プリマヴェーラとは?から始め、実店舗の様子、商品の使い心地についてご紹介したいと思います!
プリマヴェーラ
プリマヴェーラとは、ドイツのオーガニックコスメとアロマテラピーのブランドです。
オーガニック
プリマヴェーラの商品は、世界中で選び抜かれたオーガニック植物を原料にしています。
世界各地でオーガニック植物を栽培するところからプロジェクトとして取り組んでいます。
そんなオーガニック植物を使って、精油、エキス、植物オイルを製造しており、ヨーロッパ各国や日本で愛用されています。
直営店は表参道に
プリマヴェーラの直営店として、『プリマヴェーラ オーガニック ライフ トウキョウ』が東京の表参道にあります。
明治神宮前の交差点から、表参道駅の方に向かって歩いていき、ローソンのところの小道に入っていくと、左手の2階にあります。
メイン通りから外れた小道にあるので、表参道と言えども、どても静かで落ち着いたところです。
ネットで買う方が安いですが、直営店に行くのも良いところがあります。
- サンプルが豊富に用意されているので、好きな香りを見つけることができる。
- ハーブティーを頂けて、店員さんの説明をじっくり聞ける。(しつこく売ってくる訳ではないので、接客は非常に良い雰囲気だと思いました。)
- おまけでサンプルをいくつか貰える。
プリマヴェーラ 購入レビュー
最初に行ったときには『ボディオイル4種セット』を買いました。
次にバスオイルを買いました。
それぞれレビューしたいと思います。
ボディオイル4種セット
プリマヴェーラ初めての人には4種セットがオススメです。
- ジンジャー ライム
- ミント サイプレス
- ローズ オスマントゥス
- ラベンダー バニラ
の4種類の香りがセットになっています。
各30ml×4つになります。
こういうセットは逆に高くなることが多いと思いますが、プリマヴェーラの場合は、100mlの1本を買うのとほとんど変わりません。
そのため、4種類が楽しめて、しかも価格もお得!ということで、初めて試すにはうってつけだと思います。
ボディオイルはお風呂に少量垂らしても良し、風呂上がりに肌に塗り込んでも良しです。
肌がめちゃめちゃしっとりします。
まずはこのセットを試してみて、4種類から気に入った香りの物を次回購入すると良いと思います。我が家の場合は、ジンジャーライムにしました。
バスオイル ジンジャー ライム
今度は、ボディオイルではなく、バスオイルにしました。
ボディオイルと比べると、バスオイルの方が、お湯に混ざりやすくなっているそうで、お風呂に入れる使い方であれば、やはり普通にバスオイルを使うのがオススメだそうです。
お値段的にも、バスオイルの方が安いです。
ジンジャーライムの場合、ボディオイル(100ml)で3,456円、バスオイル(100ml)で2,700円です。
使い心地
お風呂上がりに肌のしっとり感を体感できます。
乾燥肌の人で、キュレルたビオレの入浴剤を使っている人には、プラスしてこのプリマヴェーラのバスオイルを入れてみて欲しいです。
風呂上がり~昼間の肌が全然違ってくると思います。
また、湯船に少量入れるだけですが、お風呂中に良い香りが広がります。
リラックス効果も絶大です。
ジンジャーライムは、その名の通り、ジンジャーとライムのいい香りなので、それらが好きな人にはオススメです。
元気が出る感じの香りが良ければこれがオススメです。
リラックス重視であればラベンダーバニラあたりが良いかと思います。
と言っても香りの好みについては人それぞれなので、まずは4種類セットを買ってみることをオススメします。
使用量(コスパ)
バスオイルは100ml分で、湯船に対してキャップ1杯が適量になっています。
通常の湯船は200リットルくらいですが、我が家では150リットルくらいなので、バスオイルもキャップ3/4杯くらい使っています。
それくらい使って、ちょうど1ヶ月で1ビン(100ml)がなくなりました。1回あたり100円くらいの計算になると思います。
普通の入浴剤よりは高いでしょうが、贅沢な入浴剤としては、コスパは悪くないと思います。
使いにくい所
中身は良いのに、ボトルが残念。
液垂れしてしまって使いにくいです。
まとめ
冬場は乾燥肌に悩んでいましたが、プリマヴェーラのバスオイルと、キュレルシリーズで、今年は乗り切りました。
プリマヴェーラは値が張るのですが、やっぱり良い物は良いんですね~。
乾燥肌で困っている人は、一度お試しになってはいかがでしょうか。
東京の人であれば表参道の直営店に行ってみることをオススメします。
店員さんが親切でかつ押し売りしてこないのでとても良いです。
東京外であればネットで買うしかないので、まずは上記した通り4種セットで好きな香りを見つけることをオススメします。
[関連記事:乾燥肌の対策にはこちらもオススメ!]
