【ツルハドラッグ】お客様感謝デーと株主優待カードの割引は併用できるか?

ツルハドラッグ カード お得情報

まず結論から書きます。

お客様感謝デーと株主優待カードの割引は併用できるか?

⇛割引の併用はできます!

これによって5%割引+5%割引で10%の割引になります。

もう少し詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

ツルハドラッグでの割引について

北海道発祥で、おもに東日本を地盤とする最大級のドラッグストアチェーンのツルハドラッグ。

現在1,000店舗以上があるそうです。

そんなツルハドラッグでは、2つの5%割引を実施しています。

お客様感謝デー

ツルハドラッグ お客様感謝デー

http://www.tsuruha.co.jp/service/pointcard/appreciation_day/

特定の日付になりますが、毎月1日、10日、20日はポイントカードを提示すれば5%割引となります。

近所の店舗を見ていると、やはり皆さんこの日を狙って買い物に来ているようで、毎月1日、10日、20日はいつもより混雑しています。

 

5%割引を受ける条件も簡単で、単純にポイントカードを出せば、レジで5%割引にしてくれます。

何も言う必要はありませんし、何も聞かれません。

超簡単で素晴らしいと思います。

株主優待カード

ツルハドラッグの株主になると、株主優待カードというものが送られてきます。

これはレジで提示すれば、いつでも5%割引してくれるというものです。

 

株主優待というとなんだか難しいものに感じてしまうかもしれませんが、少し勉強するだけで色々とお得なものを貰えるのでオススメです。

本ブログでも様々な株主優待をご紹介してます。

株主優待については親切なページがたくさんありますので、ググってみてください。

 

オススメはしませんが、株主優待カードをヤフオクなどで買うこともできるようです。

大体2,500円~3,000円くらいが相場のようです。

2つの割引は併用できる!

本題です。

上記のように2つの5%割引があります。

これらは併用することができます!

 

つまり、お客様感謝デーに、株主優待カードを提示すれば、5%割引+5%割引で、10%割引とすることができます。

ドラッグストアはもともと低価格戦略ですから、それから10%も割引してもらえるというのは、かなりお得な値段で購入できる可能性が高いです。

それでも物によってはAmazonの方が安かったりしますので、吟味しましょう。

レジでの会計時に気をつけること

1つだけ注意点があります。

残念ながら、株主優待カードの割引について、レジの仕組みが悪いのか、店員の教育が悪いのか(システム的に救えるので前者だと僕は思います。)

買い物の最後に株主優待カードをスキャンしてもらう必要があります!

これまでの経験上、最初にピッと株主優待カードをスキャンしたあとで、商品をスキャンしていくと割引判定されないようです。

商品をスキャンした最後に、優待カードをスキャンする必要があります。

 

そこで僕が考えたレジの通し方です。(店員が新人の方でもこれならOK)

  1. ポイントカードと商品をレジに出す。
  2. 店員がポイントカードをスキャンして返却し、商品をスキャンする。
  3. 商品のスキャンが終わったら、株主優待カードとクレジットカードをレジに出す。
  4. 店員が株主優待カードをスキャンして返却。
  5. 店員がクレジットカードで決済して返却。

これで無事、5%割引+5%割引の10%割引となります。

当然ながらクレジットカードのポイントも貯められます。

スポンサーリンク

まとめ

ツルハドラッグの割引と、それが併用できることのご紹介でした。

また、株主優待カードによる割引は、レジの最後に通さなければ適用されない作りのようなので、僕がいつも行っているレジの通し方についてもご紹介しました。

10%も割引してくれるのは有り難いですね。

上手に利用して、節約していきたいものです。